ベルメゾンの綿混あったかインナー(ホットコット)くしゅくしゅ袖
公開日:
:
最終更新日:2014/03/24
冬の【防寒対策】特集
今年の防寒対策は「ベルメゾンのホットコット」!昨年購入したものとの比較なども。
カラーバリエーション・色について
色は明るめのローズピンク、ピーコックグリーン、オリーブグリーン、グレイッシュラベンダー
ベーシックなオフホワイト、ブラック、チョコレートブラウン
ボーダーはパープル系、グリーン系、ブラック系
計10色あります。
ホットコットについて
ベルメゾンネット ホームページより。
化学繊維100%の発熱ウエアと比較して、着用してから4分後には、化学繊維100%のものより、約1.7℃あたたかいという数値結果が。
上グラフの水色の線がホットコットなのですが、温度上昇率も非常に高いことが分かります。
昨年冬に購入した「あたたかUネックプルオーバー」
この素材は、レーヨン68%、アクリル27%、ポリウレタン5%とあります。
今年発売の「ホットコット」は、綿45%、アクリル30%、レーヨン20%、ポリウレタン5%(ストレッチ天竺)。
綿素材が入ることで、とろんとした柔らかい肌触りになり、素肌に触れたときのヒンヤリ感が軽減されています。
「あたたかUネックプルオーバー」も、暖かいし、柔らかくて着心地よいのですが、今年のは更にパワーアップしてる感じです。価格は同じです。
ホットコットは生地のストレッチもかなり効いています!!
着丈は長めで、ヒップまで届くほど。ピタッとしたインナーは、動くと上にあがってきたりしますが、これだけ長さがあれば、お腹や腰まわりの冷え対策にもなります。
夏に着ていた透け感のある、薄手のブラウスに合わせて重ね着もOK♪
ワンピースにも合わせやすいです。
実物の色をみると、ベルメゾンホームページのサンプル写真とは若干違うように感じました。
ボーダーは可愛い印象です。
▼実際のむらさきボーダーの色は ↑ 上の写真の方が近いです。
クシュクシュ感が可愛い。寒さ対策にもなります。
クシュクシュなしタイプもあります。
まとめ買いでお得
1点990円(税込)ですが、
下記7商品の中から、サイズ、色、形どれでも
★2点買えば1点あたり940円(税込)
★3点以上で1点あたり890円(税込)
とまとめ買いで割引価格になります。
お買い物はこちらから
綿混あったかタートルネック長袖インナー(ホットコット)
スポンサーリンク
(C)ecrublanc.com 文章及び写真の無断使用はご遠慮下さい。
関連記事
-
-
裏フリースパンツ ベルメゾンの2014年あったか防寒アイテム
ベルメゾンネットでは「ホットコット」をはじめ今年もあったかアイテムが多数出てます。 おすすめ商品を
-
-
あったか♪ 裏フリース デニムスカート ロングバージョンも。
ロングブーツに合わせるなら、パンツよりスカート派!という方におすすめの防寒アイテムです。
-
-
あったかダウンルームシューズ
高級素材といわれている、フランス産の羽毛を使って、1090円とプチプラでお買い得。 家族で
-
-
パンプス履き時つま先の痛みを軽減!あったかタイツ
ベルメゾンネットで、面白いタイツが販売されていたので購入してみました。 「つま先あった
-
-
今年もリピート購入!「つま先あったかタイツ」 昨年との比較も。
昨年購入したつま先あったかタイツ。 ⇒記事はこちら「パンプス履き時つま先の痛みを軽減!あったか
-
-
大人可愛いリバティプリント柄のリバーシブルダウンジャケット
おしゃれして出かけたい時も使える、子育てママの防寒着として。 毎日の保育園や幼稚園の送り迎
-
-
足先まで温まる あったかスリッパ
ベルメゾンであったかスリッパを買いました。 パソコン作業をするときに使っています。
-
-
あったかモコモコ「2ウェイキャップ」プチプラ1050円!
雪柄が可愛いモコモコのキャップです。 用途に合わせて使い方2通り。 どこが2ウェ
-
-
2013年版☆ベルメゾンで人気のこたつはコレだ!
こたつって種類がたくさんあってどれにしようか迷いますよね。 ベルメゾン社員さんにおすすめのこたつを
-
-
冬の最強あったかアイテム3点がひとつに・・・
冬の節電対策にも。お部屋での節電を考えるとき、あったかいものを身に付ける!エアコンなどの暖房
スポンサーリンク
PREV :
ベルメゾン暮らす服のあったかインナーは、お腹や腰の冷え対策にもGOOD!
NEXT :
真冬の自転車通勤でも最強防寒!