ベルメゾンの裏フリースパンツを買ってみた 着心地の感想
公開日:
:
最終更新日:2022/03/12
冬の【防寒対策】特集
名古屋の暮らす服で、ベルメゾンの裏フリースパンツを買いました。
これね、すっごく暖かいです。
買って良かったああああ!!!!!!!!1ほんとに。
これ買いました 裏フリースパンツ
なぜ買おうと思ったのかというと、保育園の送り迎え時、寒すぎて太ももが真っ赤になって、すごく乾燥して肌がかゆくなってしまうんです。それに綿パンで外出は、さすがにこの時期寒すぎます。
見た目は普通のパンツなのですが、裏地がフリースなの。
デザインも色もシンプルだからどんな服にも合わせやすい。
購入したパンツの色は「カーキ」です。
裏はフリースで、表地は、綿なのでシャカシャカ音がしないのも嬉しい!
ふつーのパンツに見えるでしょ?
今日は、名古屋ではめずらしく・・・というか、なんと初雪が降ったので早速朝着て出かけました。
太ももあったかで快適でした♪フリースが入ってるから、あたたかさがぜんぜん違う!
フリースのルームパンツを以前ユニxxで買ったんですが、チクチクして肌が荒れて、着れなかったんですよね。でも、ベルメゾンの裏フリースパンツのフリースは
すべすべですっごく柔らかい!
ここ、ポイント高いです。いくら暖かくても、チクチク肌ざわりは嫌だ!
同じフリースでも、違うんですね。
前ポケットはふたつ。なにかと便利な大きめサイズのポケットです。
ボタンを外して、チャックを下げると、こんな感じで内側はフリース素材です。ウエストに紐が通してあるので、ウエストの微調整も可能。とくにめんどくさかったり必要なければ結ばなくてそのままでもOKです。
フリースの布って裏表があるんですが、すべすべで肌ざわりの良い部分が肌に当たるようになってます。
内側は、こんな感じでゆるいゴムが裾に入ってる二重構造!!!!足首がスースーしない工夫。
肌に当たる部分は、裏ではなく、表のすべすべした肌ざわりのフリースになってます。
ayuayu身長157センチが購入した股下は、75センチです。
66センチ、69センチ、72センチ、75センチ、78センチの5つの長さから選べます。
サイズはMを購入。
わりとゆったりめに作られていて、この裏フリースパンツをはいてレインブーツをはいたんですが、裾まで幅が広めなので余裕ではけました。ブーツとかの場合でも、中に入れるのではなく、外に出してはくのが良いと思います。
もともと、フリースが入ってるからブーツインすると、パツパツになっちゃいそうですよね。ゆったりめに作られてるから、ブーツをはくときも履きやすいと思います。履いててごわついたり、分厚い感じはしません。動きやすいです。寒すぎるときは、中にタイツ履いてもきつくないです。
色はカーキにしました。ネイビー系チェックやギンガムチェックも可愛い♪
スポンサーリンク
(C)ecrublanc.com 文章及び写真の無断使用はご遠慮下さい。
関連記事
-
-
変身!洗えるダウンケット
デスクワークや座って家事をするときの「ひざかけ」としてはもちろん、 ボタンが付いているので
-
-
あったかダウンルームシューズ
高級素材といわれている、フランス産の羽毛を使って、1090円とプチプラでお買い得。 家族で
-
-
足先まで温まる あったかスリッパ
ベルメゾンであったかスリッパを買いました。 パソコン作業をするときに使っています。
-
-
真冬の自転車通勤でも最強防寒!
手袋つきフリースブルゾン 朝夕の保育園の送り迎え時、寒い日の公園遊び・ワンちゃんのお散歩時
-
-
「ベルメゾンのホットコット」着心地あったか♪長め丈が嬉しい定番ボーダーチュニック!
ホットコットボーダーチュニック あゆあゆは重ね着もできるインナータイプ、薄手のホットコット
-
-
あったか♪ 裏フリース デニムスカート ロングバージョンも。
ロングブーツに合わせるなら、パンツよりスカート派!という方におすすめの防寒アイテムです。
-
-
[あったか特集] ホットコットの季節がやってきました 今年は新柄も登場♪
ホットコットはayuayuも愛用していますが、肌ざわりが柔らかくて、とても着やすいです。
-
-
2013年版☆ベルメゾンで人気のこたつはコレだ!
こたつって種類がたくさんあってどれにしようか迷いますよね。 ベルメゾン社員さんにおすすめのこたつを
-
-
ベルメゾン暮らす服のあったかインナーは、お腹や腰の冷え対策にもGOOD!
毎日寒い日が続いていますね。 今日の名古屋は最低気温 マイナス2.7度でした。 午前
-
-
あったかモコモコ「2ウェイキャップ」プチプラ1050円!
雪柄が可愛いモコモコのキャップです。 用途に合わせて使い方2通り。 どこが2ウェ