フィジーウォーターをお試しで1本頂いたので飲んでみました!
常温で飲むとまろやかさが際立って美味しい!!
暑くて特に温くなってますが、、常温の水で美味しいと感じたのは、フィジーウォーターが初めてです。
海外のミネラルウォーターといえば、ボルヴィックかエビアンくらいしか飲んだことがなかったのですが、フィジーウォーターは海外では有名なブランドなんだそうです。
アメリカをはじめ、カナダ、ヨーロッパ、オーストラリア、メキシコ、アジアで販売されていますが、ハワイやグアムなどのスーパー、雑貨店でも販売されているので、見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
日本のスーパーでは、ウイーンズ伊勢丹、京王ストア、成城石井、オリンピックなどで取り扱っています。
フィジーウォーターは南太平洋の自然豊かな「フィジー」という国で採れたお水です。
厳しい環境保護政策がとられているところで、「工業」とは無縁の地。
酸性雨や汚染された大気、産業廃棄物などがない国なのです。
フィジーウォーターの水源は、ミネラル豊富な火山岩で数百年かけてろ過された地下水。
その水源は、地中深く外気から遮断されています。
フィジーウォーターは、地中深くからの水源から、自然の圧力を利用してボトリングされているので、
キャップを開けるまで、外気に触れていないということ!!
美の水と言われる、フィジーウォーターの大きな特徴は
「シリカ」という成分が多量に含まれている点。
シリカは、骨やコラーゲンの生成に役立つとされるミネラル。
その働きから「美のミネラル」とも呼ばれているんだそうです。
シリカは、体内で肌の保湿や髪の毛、爪、コラーゲンの維持・再生の手助けを行うと考えられていて、不足するとしわや乾燥の原因になるとも言われています。
骨粗しょう症の方にも愛飲されているのだとか。
フィジーウォーターには、1000mlあたり、91mgのシリカが含まれているのですが、
これは一日で消費されるシリカの倍以上にあたり、他のミネラルウォーターを圧倒する量。
+++
身体の約60%は水分でできています。
フィジーウォーターを飲み続けることで、身体の中から変わっていくのを実感できそう。
こまめな水分補給で、デトックス効果や代謝アップ効果も期待できるようです♪
+++
フィジーウォーターは「中程度の軟水」に分類されます。
軟水は日本人の口に合うと言われているのですが、、
実際に飲んでみると、本当に口当たりがまろやか。柔らかいお水です。
・・・その秘密は「シリカ」というミネラルにあった!
シリカには、水を美味しくまろやかに感じさせる力があるのだそうです。
日本の水道水の硬度も軟水に設定されているので、慣れ親しんだ硬度なんですね。
軟水は、カルシウムやマグネシウムの量が少ないので、コーヒーや緑茶、紅茶などを入れるのに最適!
内臓が未発達の赤ちゃんの粉ミルクに使う水も軟水です。
+++
海外セレブにも人気の水
海外ドラマ 24、ロスト、Xファイル他多数でも登場。
海外のセレブにも愛飲者が多いのだとか。
また、海外のホテルや一流シェフも使用しています。
例 ザ・リッツ・カールトン、マンダリンオリエンタル、ヒルトンフォーシーズンズ他多数
+++
一流な人たちが使っているミネラルウォーター。
高いんじゃないのかな?
と思って価格をチェックしてみると(2012年7月25日現在)
1Lケース12本 3120円(税込)・・・1本当たり260円
500mlケース 24本 3600円(税込)・・・1本当たり150円
330mlケース 36本 3960円(税込)・・・1本当たり110円
公式ショップで買うと、1ケースから送料無料
と、良心的な値段。普段飲んでいるミネラルウォーターとそんなに変わらないですよね?
ずっと飲み続けることが大切だと思うので、続けやすい価格なのが嬉しい!
ケース買いしてみようかな~。非常時用の備蓄としてもストックしておくと良さそう。
▼フィジーウォーターは こちらで買えます
コメント
[…] ミネラルウォーターは備蓄の必須アイテム […]