プラレールアドバンスを上手く走らせるコツ

ドクターイエローはサンタさんから長男へのクリスマスプレゼント、
新幹線0系は3歳の誕生日プレゼントです。
プラレールアドバンス
プラレールアドバンスは、片側のみで走行できるものです。
通常のプラレールの1/2くらいの大きさです。

1本のレールを複線として使うことができます!
Nゲージと似ていますが、こちらはプラスチック製なのでとても軽いです。

プラレールアドバンス

プラレールが発売されてから今年で53周年。
アドバンスアドバンスは去年の秋に出たばかりの新商品です。
2011年グッドデザイン賞にも選ばれたのだとか。

プラレールアドバンス ドクターイエロー 連結プラレールアドバンス ドクターイエロー 連結

プラレールアドバンス ドクターイエロー 連結

連結部分は、プラレールと違う形になっています。

柔らかいプラスチックなので、ひねるとすぐに変形したり、広がったりしてしまいます。
3歳の息子にも、まっすぐ引っ張るんだよ、と外し方を教えました。

プラレールアドバンス ドクターイエロープラレールアドバンス ドクターイエロー
プラレールアドバンス ドクターイエロープラレールアドバンス ドクターイエロー

4両編成になっていて、ひとつひとつ形も違います。

プラレールアドバンス ドクターイエロープラレールアドバンス ドクターイエロー
プラレールアドバンス ドクターイエロープラレールアドバンス ドクターイエロー

2両目に電池を入れて走らせることができます。スイッチの切り替えで、前後どちらにも進みます。

プラレールのレールや情景部品を使うことができます。

アマゾンで、走らせるのが困難!とのレビュー続出。本当に走らないのか実験。
まずは、ドクターイエローを走らせてみました。

次に、ドクターイエローと新幹線0系を同方向に走らせてみました。

最後に、逆方向に走らせてみました。

アマゾンで、あまりにも酷評が多かったので不安だったのですが、問題なく走りました。
アマゾンレビューはこちら
電池が切れるまでずっと走ってます^^;

プラレールは、上の子が3歳くらいの時から購入しはじめたので、レールは古いものだと、6年くらい使っています。多少汚れもあると思いますし、見た目には気付かないくらいの変形はありそうです。
レールのつなぎ目の部分がゆるいと、だんだんずれて浮いてくることもありますが、それは普通の大きさのプラレールを走らせても同じことです。

走りにくい場合は、レールの裏表、つなぎ方を変えてみたりすると良いかも。
レールを敷く場所がふかふかしてると浮きやすいので、畳や床の上だと走らせやすいと思います。

公式サイトの遊び方のヒントにもありますが
きれいなレールを使用する
レールのゆがみを作らない
レールをきれいにつなぎ段差を作らない

というのも、上手く走らせるポイントです。

プラレールアドバンス公式サイト

レールのカーブがあまりないところで、きちんと乗せてから走らせる
ということにも気を付けてみてください♪

3歳の息子でも走らせることができるので、レビューで言われているほど難しくないと思います。

わたしは電車好きの息子に日中5時間くらい数日間、プラレールを走らせることに
付きあわされて、もう新しい電池は当分入れたくない!と思っていますが、
息子は飽きることもなく、毎日ずっと遊び続けています^^;

知人のかん吉さんが、ドクターイエロー関連サイトを公開されてます。
ドクターイエロー目撃情報
見ると幸せになれるという、東海道・山陽新幹線を駆け抜ける「ドクターイエロー」の
目撃ツイートを集めています。

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする